fc2ブログ

スポーツとメディアを斬る斬鉄剣のようなブログ。

2023-03

ホリエモン逮捕の先を考えてみる

東京地検特捜部が堀江貴文容疑者ら4人を証券取引法違反の疑いで逮捕しました。捜査を始めて一週間での逮捕はあまりに早すぎるというのが正直な印象です。

マスコミにとっては順風満帆の逮捕劇なのでしょうが、ここまでの経緯は謎が多いように思えます。すべての点を線でつなげるのは難しいですが、僕なりに整理してみようと思います。
釈然としない点の一つとして、以前のエントリーで触れたように何故強制捜査を16日に持ってきたのでしょうか。耐震強度偽装問題の証人喚問への関心を薄めるためと考えたのですが、実は逆で耐震強度偽装問題や他の事件に隠れてしまうことを狙った可能性もあるのかなと思います。

ただ、釈然としない点の二つめに何故マスコミにこんなに情報が流れるのかが疑問です。フライング報道があったように明らかにマスコミは事前に情報を入手しています。マスコミ独自の取材で特捜部の捜査情報が漏れるとは考えられません。特捜部が恐らく間接的に意図的なリークを行っているのでしょうが、何のために情報をリークしているのでしょうか?家宅捜索に入ったとかいう事実が判明するのは仕方ないですが、容疑については明らかにしないものなんじゃないでしょうか。

情報をリークさせる意図は関心をそこに集めて他への関心を逸らすためだと思います。では、特捜部のターゲットがライブドアであった場合はどうなるかと言えば、ライブドアに関心を向けさせることはしないと思います。つまり、ホリエモンをとりあえず別件逮捕しただけでまだまだ先があると言うことでしょう。

マスコミの報道を真に受けるとライブドアの大罪を特捜部の必死の捜査で逮捕までこぎ着けた印象になりますが、正直風説の流布や株式分割、ライブドア本社への金の環流など犯罪ではないものも含まれていますし、今後の捜査待ちですが大した罪にはならないでしょう。以前のエントリーで触れたように今回の捜査はヒルズ族に対する牽制の意図はあると思うのですが、微罪を暴くためにわざわざ特捜部が動くでしょうか。当然、他の目的や意図があって然りです。

ライブドアにここまで関心を向けさせといて微罪で終わりでは済まされないでしょう。世論というかマスコミがどう反応するでしょうか。ライブドアに対する捜査についてもこれまでに明らかになっていないことが本当の容疑でしょう。それが何であるかは分からないですが。

ライブドアがターゲットでないなら本当のターゲットは何だということになりますが、それについてはいくつか考えてみたのですがどれも決め手に欠ける感じです。しばらくはライブドアに対する捜査が中心でしょうから、機会があれば記事にしてみようと思います。
スポンサーサイト







【2006/01/24 03:59】 政治・経済 | トラックバック(24) | コメント(1) |
<<次の記事 | ホーム | 前の記事>>
トラックバック
トラックバックURL
http://miracledragons.blog2.fc2.com/tb.php/218-98bbfbd9

パンドラの箱が開く時
私が会社帰りの電車の中で居眠りしている間に、世の中がえらいことになっていたようだ。家に帰って何気なくテレビをつけた私は仰天したものである。ホリエモン逮捕ライブドアグループの証券取引法違反事件で、東京地検特捜部は23日、同法違反容疑で堀江貴文容疑者(33)ら..
社会人野球情報室【2006/01/24 07:40】
ライブドア・堀江貴文社長ら逮捕
各紙・各メディアがトップで伝えているが、渦中のライブドア・ホリエモンこと堀江貴文社長をはじめ関連会社役員ら4人が逮捕された(参考→23日付毎日新聞報道)。私の長期遠征中に行われたライブドア本社などの強制捜査に始まって、これまで任意の事情聴取云々と取りざた
時評親爺【2006/01/24 08:38】
ホリエモン逮捕||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||
ホリエモン逮捕です!ホリエモン逮捕です!ダシテー ||Φ|(|´|Д|`|)|Φ|| ガシャ ガシャンライブドアピンチ!ライブドアピンチ!ライブドア逮捕ーダシテー ||Φ|(|´|Д|`|)|Φ|| ガシャ ガシャン チガウダロヽ(#゚Д゚)...
頑張れ!食生活~こんな食生活でも元気です(^^)~【2006/01/24 08:42】
ホリエモン逮捕 ||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||  されてたんだ…
実は昨日の夜ホリエモンが…ホリエモンに興味のない方は今日の更新西遊記 ~ 夢 ~へどうぞ(^^)なんでも昨日の夜ホリエモンがヾ(゚Д゚ )ゴヨウダヾ(゚Д゚ )ゴヨウダ強制連行(* ̄▽ ̄)c<(。&gt;_
zenの日記【2006/01/24 10:19】
堀江社長など、ライブドアの取締役ら逮捕
ここまでくれば、もう書いてもいいだろう。遂に、堀江社長を含めた取締役ら4人が逮捕された。今まで、こういう決め付けて報道するマスコミを批判してきたが、ライブドアがこの後どうなるか?ということを心配している人も結構いるので、今回は敢えて、その後のことを想....
政治家・兄やんの一言モノ申すブログ【2006/01/24 12:51】
「認めたくないものだな、自分自身の若さゆえの過ちというものを」~堀江容疑者、逮捕に思う~
昨夜、堀江氏が逮捕され、「社長から容疑者への転落」というセンセーションが日本国中を駆け巡った。そして今朝、さっそく「きっこのブログ」を読んでみると(今や私の日課となっている)、逮捕を受けて記事が更新されており、耐震偽装のみならず、ライブドアに関しても....
縁の宇宙(enishi no sora)【2006/01/24 14:47】
秋山現役復帰?
西スポトップ今日は皆さんもご存知のLivedoorのニュース(ライブドアグループの証券取引法違反事件で、東京地検特捜部は、同法違反容疑でライブドア社長の堀江貴文容疑者ら4人を逮捕)は皆さん知っているようなので取り上げず、この話題から・・・。『最後の方....
Bom人?Oh!yes.Hawks日記.com【2006/01/24 17:38】
堀江社長が容疑者となった日~証券取引法違反容疑で逮捕~
想定外のスピード逮捕にホリエモンのこれまでの栄光の日々が失墜していく・・・。ライブドアグループの証券取引法違反問題で、東京地検特捜部は1月23日、ライブドアの堀江社長に対し夕方から事情聴取を実施した結果、関連会社の企業買収を巡り虚偽情報を開示したなどとして.
Y's WebSite : Blog ~日々是好日~【2006/01/24 17:55】
堀江社長、遂に逮捕
 堀江社長、逮捕! 7時半くらいにやってたラジオで「任意で事情聴取」とのニュースがされていたので「逮捕は近いか」と思われたが・・・ [ライブドア]堀江社長ら逮捕 証取法
Re:F's blogroom【2006/01/24 22:27】
ホリエモンいきなり逮捕
ホリエモンが逮捕された。特捜部手が早いですね。ホリエモンに恨みでもあるんですか?似たような名前のオジャマモンはいつ逮捕してくれるんですか?オジャマモンの容疑は大量殺人未遂でお願いしますね。
サイバー サイバー【2006/01/24 22:31】
ライブドアは果たしてフェニックスか?
堀江さん、逮捕まで一気に行ってしまいましたね。容疑は証券取引法違反。偽計、風説の流布、そして粉飾決算。新興IT企業でしかなかったライブドアをここまで成長させたのは、彼の功績であることは確かだし、様々な話題を提供し、時代の寵児として持て囃されたのも功....
MAC'S GADGET【2006/01/24 22:41】
ライブドアショック-堀江社長逮捕
私が東京から大阪へ帰ってきてテレビを見たら、いきなりライブドア社長のホリエモン(堀江貴文氏)の逮捕のニュースが飛び込んできた。他に、宮内亮治取締役ら幹部を含め、計4人が証券取引法違反の容疑で逮捕された。強制捜査からわずか一週間での逮捕!さすがに衝撃的....
Backpackerかく語りき♪快晴じゃーなる♪【2006/01/24 22:45】
社会:ホリエモン逮捕劇に一言
 ブログを始めるきっかけとなった、ライブドアによるニッポン放送買収劇から、僕は一貫してホリエモン率いるライブドアを支持してまいりました。 その応援記事については、閉鎖
Chin's Field【2006/01/25 00:46】
ライブドア、米国大手出会い系サイトと提携
巨大化している日本のインターネットの巨人ライブドアの米国子会社はマイアミにあります。ライブ...
出会いの雑学【2006/01/25 03:40】
「正義」のコスト:コメント・TBありがとうございました
(末尾に追記あり)&nbsp;昨日のエントリーに対して、予想以上に多くの方々からコメントとトラックバックを頂き、本当にありがとうございました。このまま私自身は何かを付け加えない方が美しいかなとも思いつつ、皆さんからのコメントやエントリーを拝見していて、思い浮かん
ふぉーりん・あとにーの憂鬱【2006/01/25 09:21】
「金のため」豪語の末、IT錬金術で墓穴…堀江容疑者
Yahoo!ニュース - 読売新聞 - 「金のため」豪語の末、IT錬金術で墓穴…堀江容疑者「ライブドア」グループに対する強制捜査から1週間。東京地検特捜部は23日夜、同社社長・堀江貴
雪ノ助、世の中それでいいのか―ニュースブログ―【2006/01/25 10:05】
『今』やるべきは、『未来』を志向した『過去』の追求。~ライブドアショックの今後に思う~
今日は堀江氏逮捕を受けての今後を考える上で、個人的に大事だと思う視点をひとつ提言してみたいと思う。その提言というのが、タイトルに示した「『今』やるべきは、『未来』を志向した『過去』の追求」ということなのだが、これの具体的中身を以下に一緒に見ていこう。...
縁の宇宙(enishi no sora)【2006/01/25 18:49】
転落人生決定!?
クリックしてもらえるとうれし泣きしちゃう&#9825;↓↓↓人気blogランキングへライブドアの元社長のホリエモンこと堀江貴文さんの人生を転落人生って決めつけた報道をしているマス
初心者OLが儲けるアフィリエイトと株の秘密【2006/01/26 19:34】
堀江貴文容疑者逮捕!
東京地検特捜部は23日livedoorの堀江貴文社長宮内亮治取締役=最高財務責任者岡本文人取締役=ライブドアマーケティング社長兼務子会社ライブドアファイナンスの中村長也社長を証券取引法違反容疑で逮捕した。
オールマイティにコメンテート【2006/01/26 22:42】
堀江逮捕
ついに逮捕されました、ホリエモン。それよりも日テレの偉そうな解説者の一言にまた腹が立ってしまった。「子供の数字遊びですよ、あんなものは」(という感じの発言)
GARNETMOON【2006/01/27 00:21】
ライブドア堀江貴文逮捕!
別に逮捕されるのは時間の問題でいつかなとぐらいにしか思っていませんでした。おそらく取り調べをわざと長時間したり、夜中までひっぱたりして心理戦にでる可能性も予想し
がんばれニッポン!【2006/01/27 04:48】
堀江も昔は・・・
金曜の日経平均株価は569円の爆上げ 16,460円と昨年来の 高値を更新しまし...
[混]ミックスランチ【2006/01/28 20:48】
ライブドア問題6
1月16日の夕方のライブドア強制捜査報道に始まったいわゆるライブドア問題。この問題は多くの日本の問題が凝縮されているかのように思えます。マスコミ問題強制捜査が始まっていないのにマスコミが強制捜査を報道。(東京地検からの情報の入手があったようです。インサイ
諸葛川【2006/01/29 17:54】
ライブドアを潰すのはもったいない
民放の根幹を揺るがす深刻な事態正月早々、日本のIT企業の代名詞となりつつあったライブドアへの強制捜査は、日本だけでなく世界に衝撃を与えました。新社長のもと提携先のフジテレビと協議するなど慌しい動きが連日続き、ソニーOBの平松氏の人脈によってなんとか難局を....
ニュースヘッドライソ【2006/01/30 18:59】
e-onkyo_left_468x100
コメント
TBありがとうございました。

僕もこのライブドア事件、さまざまな伏線があるのだと思います。そして私たちはこの問題に注視する一方で、それだけに囚われない視野の広さが求められるのだと思います。

また寄らせていただきますね。
【2006/01/24 23:07】 URL | 縁(エニシ) #-[ 編集]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |