以前のエントリーでlivedoor Blogのスパム対策導入を紹介しましたが、FC2ブログでも21日よりスパム対策が導入されたようです。
コメント・トラックバック認証機能の追加
導入された機能は、コメント・トラックバック認証機能で新たなコメントやトラックバックがあった場合に認証後に表示されるようになります。Seeseaブログで導入されているものとほぼ同一のものでしょう。
livedoorのそれとは異なり、デフォルトではオフになっていたため気づかなかったのですが。スパム対策に限らず、新機能を導入する際は使う人が任意に選べるようにして、機能はデフォルトでオフにするよう今後ともお願いしたいものです。
承認機能なので、livedoorと異なりリンクを強制することはなくコメントやトラックバックを送ってこられる人に迷惑をかけることはないと思います。トラックバックはともかくコメントに関してはスパムコメントも散見されるのでどうかなと思いましたが、当面は
コメント・トラックバック認証機能は使わないものとします。今まで通り自由にコメントやトラックバックをお寄せ下さい。但し、
アダルトサイトの紹介など明らかなスパムに対しては見つけ次第すぐ削除させて頂きます。
事件の後だけに、livedoorブログからの移行者もいるようです。livedoorがサービスを停止することは考えられないですし、悪いブログサービスではないですが、他のブログサービスにとってはアクティブユーザーを大幅に増やすチャンスになるでしょう。FC2ブログも頑張りどころでしょうが、相変わらずココログ等と相性が悪いようでトラックバックが送れなかったりすることがあります。FC2ブログもアクティブユーザー数では大手になりましたし、他ブログサービスとのインターフェイスの整合性にも力を入れて欲しいものです。
スポンサーサイト
リッチ!(08/07)
しもまゆ@Blog Beginer's(06/27)
James(05/01)
Phil(02/18)
ぽんぴえ(02/08)
kochinosin(02/06)
くぬぎ(02/05)
ソフィー(02/04)
ノーリーズン(02/03)
Yukinosuke(02/03)